なぜ、ダメ男は評判が悪いのに話題に上がるのでしょうか。
不思議に思いませんか?
事実、ダメ男と交際する女性が周りにもいます。

なぜか惹かれちゃうの
世の中の起こることにはすべて理由があります。
ダメ男と交際する女性が多い以上、
そこには悪い面に隠された良い面も必ずあるということです。
そこで、ダメ男の特徴を徹底的に洗い出しました。すると、ダメ男には、いい男にはない「癒し」があることがわかったのです。
ダメ男の良い面・悪い面をよく知り、男の勉強または恋のリハビリになるように徹底解説します。
ダメ男が反面教師

自分をしっかり持った女性、または損得勘定が激しい女性はダメ男との繋がりはありません。
しかし、女性がダメ男との接触を避けられないのは、ダメ男の魅力にハマるからです。
この点が恋愛の摩訶不思議なとこです。
さらに、ダメ男と接触することで恋の悩みが解消することさえあるのです。
❶自然体で接してくるので疲れない
❷恋に臆病な女性ならダメ男は自信がつく
❸頼られることから承認欲求は満たされる
❹余裕ある態度になぜか惹かれる
❺イケメンが多いので、いろんなことがプラスに働く
解説します。
疲れない
ダメ男は見栄を張らない、というか張れないので自然体の者が多い。
この点が女性には素直で可愛いと映ることがあり楽な交際ができる。
交際に関して変に気を遣わなくていいのは最高のメリット。
自信がつく
失恋経験を引きずっていたり、過去に男性との交際でトラブルがあるなどの理由で
恋愛に対しおっくうになっている場合なら、ダメ男との交際が向いている。
恋愛カウンセラー的役割が期待できる。
彼らは女性が好きな言葉・安心する言葉を空気を吐くように軽やかに語る。
心が疲弊した女性、恋愛に慣れてない女性は心地良いはず。

承認欲求が満たされる
ダメ男は基本、依存体質。
しかも甘え方が抜群に上手いため、女性は母性本能をくすぐられていく。よって女性の承認欲求が満たされてしまうので、普段の生活にストレスを感じている人ほど、ハマってしまう。
メンタルが弱っている女性なら一時的な癒しになる。
なぜか惹かれる
ダメ男の生き方は主体性がないため、生産性なことには興味がない。
※主体性とは自分の意志で何かを変えていくこと。
生きるのは他人に依存するので苦しむこともない。
よって謎なほどに余裕ある態度が生まれる。
女性は余裕ある男性には惹かれる。
生き方は別として、大人の男に接しているかのような錯覚に酔ってしまう。
例えば、ヒモ体質のブランディングができたアレクサンダーはもっともイメージが近い存在である。
(見た目がね、中身はわかりませんが)
※本人はモデルであり、奥さんは元AKBの川崎希さん。
恋愛苦手な女性にとっては、恋愛の良さを味わえるし、ダメ男の経験(反面教師的)にもなる。
イケメン
ここがダメ男の肝。イケメンがゆえにモテてしまう。
からのダメ男に変身という鉄板ダメ男パターン。
しかし、
女性からすればイケメンはまばゆいぐらいに魅力なのだ。
まずは目の保養。デートの時にイケメンが隣にいるだけで気分は高揚😍。さらには街ですれちがう女性が彼を見ているとわかると気分はスーパ―マックスに😄。
ブランドで固めた女性なら、イケメンとデートするのはエルメスのバーキンを持って歩くのと同じレベルかもしれない。
ダメ男の特徴

どんな人間にも悪い面といい面があります。ダメ男の内面がすべて悪いということはありません。
短所
・軽くていい加減なところがある
・働く意思が弱い、または継続できない
・女性に依存する(ヒモ体質)
・ギャンブルが好きな傾向(うそも平気)

しかも意思も弱い。
しかし
それ以外では女性が精神が病んでしまうほどの被害は出ない

長所
・言葉が優しくスマート
・女性が欲しい言葉をかけるのが上手い
・女ごごろを知っている
・自然体な姿勢で見栄を張らない
・悩むことは少ないため情緒は安定している
・イケメンが多い

さらにイケメンというのが大きなポイント
いい男の特徴

ダメ男の対義語はいい男。いい男とはどんな人のことを言うのだろうか。
サラッと見てみよう。
いい男の基準を社会的地位や収入にした場合、
いい男の条件
①仕事に力をいれてることからの高収入
②ポジティブな人が多いことから良い影響を受ける
③社会的評価が高いので親、友人に堂々と紹介しやすい
④何事も決めてくれて頼りがいがある
⑤結婚対象になる
⑥ルックスも備わっていれば鬼に金棒
裏の顔
❶自分に厳しい分、パートナーにも厳しいかも
❷完璧主義系の人なら気が休まらないかも
❸「お前を養っているんだぞ」のモラハラモンスターに変身するかも
❹自信家が多いことから自意識過剰なとこがある
何を基準にするかで変わるのでいい男の定義は意外にも難しいですねェ~・・・
たくさん稼げたらいい男、優しい男がいい男という単純でもありませんから。
しかもすべて揃っている男性は「白馬の王子」だけですしねえェ。
次の章では最悪なダメ男といい男を比較してみました。
ダメ男モテる

いい男にはデメリットはないだろ~と思いますよね。
男と女の関係は複雑ですよ。
すべていい男なんているわけない。
いや、いてほしくない(ヒガミ😂)
ダメ男の真実
❶浮気が止まらない、浮気の疑いが晴れることがない
❷毎日どっぷりのギャンブル狂
(金は女性からもらう)
❸暴力を振るう男

これに一つでもあてはまれば大至急、別れるべき。このままだとあなたの精神が病みます。
そして大事なことがもうひとつ
これ以外ならはっきりいってダメ男ではない!!

ダメ男とは最初からダメ男ではなかった可能性が高いからです。
(少し気に入らないとダメ男にする風潮がある)
周りのダメ男話を思い出してください。
最初はダメ男じゃなかったという話が多いはずです。
・付き合う前はいい男
→付き合い出したらダメ男になった
・付き合う前にダメ男とうすうす気づいていた。
(惚れた欲目で男への審査が甘くなる)
→付き合い始めたらやはり嫌いになりダメ男ぶりが顕著になった。
→ダメ男確定
しかし、それがホントにダメ男なの?
女性が都合よくダメ男と命名しているだけじゃないの?
と問いたい。

いい男の不都合な真実
❶自分に自信がある、できることからのモラハラの問題
→いい面にカモフラージュされて他人からは見えにくい。
❷地位や実績があることから災いの可能性
少しの気の緩みでライバルや女性からターゲットにされることがある
→本人が少し遊んだつもりがハニートラップにかかり破滅されるなど。
パートナーが間接的に被害に遭うことも。
※ハニートラップとは、色仕掛けで男性を破滅や落としていく行為。
もちろん、仕掛けなくても女性問題でトラブルはあるはず。

すべて揃っている男性はいません。
特徴的なのは、
一般的にいい男と言われる男性は社会的にも地位のある男性が多いため、
交際する女性も品位や器量を求められます。
※品位:人に自然と備わっているもの
器量:見た目や人の役に立つ才能

交際する男性と女性の相性が悪いと辛くなることもあるかもしれません。
悲劇な婚活
わたしの友人に
婚活にとても力を入れている女性がいました。
彼女の希望は医師の男性です。
まだSNSが充分に機能する前の時代に彼女は結婚案内所をメインに活動していました。苦労の末、医師の男性と婚約寸前まできていました。
しかし、ここで衝撃的な現実に遭遇したのです。
彼の母親に結婚を猛反対されたのです。
「うちと同等かそれ以上の家柄やないと許しません」と…。
彼の母親は彼女の家柄が気に入らなかったのです。
わたしはそれを聞いてとてもびっくりしました。そんなドラマみたいなことがあるのか?と…。
結局、彼は母親の反対に対抗できなくて縁談の話は消えました。
後で聞いた話では、医師の家庭ではよくある話らしいです。
ダメ男といい男のデメリット対決で言うならば、いい男が圧倒的にいい結果
・・・とはならないと感じます。
二人の相性と個人差が大きく影響しますので、一言でダメ男と決めつけるのもおかしいですし。
最終的にはどちらがいいというより女性次第だということです。
カップルに多い問題と解決をまとめています。どうぞ↓
【警告】恋愛依存症を克服しないといずれ修羅場に!まずはチェック
時代が変わりました。男性が求めるものとは…↓
コロナ問題でダメ男が表面化されてきています。でもよく考えて。↓
コロナに負けるな!別居は逆効果 夫婦の危機を乗り越える3つのルール
まとめ
ダメ男を徹底解説してきました。
ダメ男の条件を出すといくらでも出てきますが、そのすべてのダメぶりを持っている人もいないでしょう。
そんなダメが多いなら最初から交際するわけはないのでね。😅
昔の日本なら男性の権限が強く、女性は簡単にダメ男とも言えなかったでしょう。

しかし今は男女は対等です。
そこからは多種多様の価値観が生まれます。
そうなると、簡単にダメ男・いい男と二極化するのも無理があります。
男女関係はそんな簡単なものではありません。
最後は
自分の経験からダメ男を見極めて交際するか別れるかを決めればいいのです。
間違っても最初から警戒心を強くして男性を見るべきではないと考えます。