「なぜ、わたしはエッチが苦手なんだろ。彼氏のことが好きでも、どうもセックスは好きになれない」
と思う女性、意外に多いと予測します。
他の人との違いや男性から責められることで、恋愛が前向きになれなくなっていることでしょう。
しかし、安心して下さい。
あなただけがそうではありません。

私が知る限り、同じような女性が相当数いますので。(体感ですが)
そして何よりも、
エッチが好きではない女性の方が、男性との交際で有利に働くこともあるのです。
性に消極的だからこそ、得られるメリットがあるということです。
その秘密を徹底解説していきます。
セックスレスカップル

実体験をお話します。
本来はブログに書くような話でもありませんが、信憑性ある方が伝わると思い、話す次第です。
3年ほどお付き合いした女性の話です。
当時、彼女は24歳。私立病院の看護師さんでした。

彼氏とエッチしたくない
ぶっちゃけた話で恥ずかしいのですが、
ホテルに何回誘ってもやんわりと断られていたのです。
あまりにも避けられていたので、思い切って聞いてみました。
「俺とはしたくない?」。
すると二つ返事で
「したくない。誰ともする気が起きないのよ」と。
え!マジかよ。(心の声)
もし、彼女が本気でしたくないと言っているのなら、読んで下さい。☟
【人を好きになれない】ありのままの自分でいる授業

セックスしたくない女
ショックでしたね。
こうもハッキリ言われたのは初めてだったので。
「誰ともする気が起きない」というコメントは、わたしだけじゃなくすべての男性とできないという風にも聞こえます。
しかしそれは、
わたしに対する配慮から言ったコメントであって、セックスするほど好きではないんだろうなと、当初は思っていました。
でも違ったんです。

その後、セックスをしたのにも関わらず、会うたびに「したくない」と言い続けるのです。
行為自体は普通にできます。痛いとかでもないです。
ただただ、「したくない」だけです。
何年お付き合いしても、性的な面だけは「できればしたくない」という雰囲気が続いていました。それ以外は至って普通のカップルです。
ひょっとしたら、過去に男から酷いことされて、トラウマになっているのかなとも思ったり…。
彼が我慢してくれていると思ってボディタッチしていたら大変なことになります。↓
ボディタッチはガチで効果抜群!モテる人がこっそりとやっている4つの触り方

カップル 夜の悩み
納得できるような話も聞けず、悶々としていました。
しかし、欲求不満は欲求不満ですが、交際できないというほどでもありません。
もしこれが、性行為どころか、キスもイヤと言われていたらさすがに交際は続かなかったでしょう。
交際中にいろいろ調べました。
彼女は潔癖症なのかと。
しかし、
「病的な潔癖症の人はキスもできない」と書いてありましたので、病気ではないはず。
結局、3年間の交際で行為は5回だけでした。
当然ですが、一度たりとも相手から求められることはありません。
・
・
・
性欲が強い男性なら交際できなかったでしょう。そりゃ、一年に一回ペースは普通ではないですから…。
マンネリ夫婦ですら、もう少しするでしょうから。w ☟
仮面夫婦で何が悪いの?長続きするコツは喧嘩しない夫婦
しかしその後、意外な展開が待っていました…。
ストレスフル

エッチしたくないパートナーとの交際はどうなるか想像できますか?

欲求不満
・こちらだけ熱くなってなんか引く。
・二人で燃え上がるとか無理そう。
・性行為自体が悪い事のように感じてくる。
・カップルならではの熱い時間がない。
上記のようなイメージ持ちますよね?
全て、実際わたしが体験し、感じたことです。汗
最初の一年くらいはマジ、イライラしましたね。
中学生のような交際になりますから。w
デートは、映画館、ドライブ、ショッピング、喫茶店でおしゃべり…
欲求不満が半端なかったです。😤
でも、それでも交際したかった。w
エッチがないと彼は、夜な夜な遊びに行くかもしれません。あなたは自分のせいではと思うかもしれませんが関係ありません。何をしても遊ぶ男は遊びますので。↓

エッチなしデート
これを言うとのろけに聞こえるかもしれませんが、
彼女は流行に流されないような芯があり、穏やかで癒し系な人。
できたら、別れたくはありません。
やむを得ず、「おれって中学生?」というようなエッチなしデートを繰り返していました。
ラインを巧みに使えば、彼はあなたのことを好きでいてくれます。☟
知ってた?デート後のLINEでやってはいけない3つのこと
でも不思議なんですよね。人って順応してくるんですよ。w
そんな中学生のような交際に慣れてきたんです。
普通のデートなら、夕方はオシャレな店で食事して、そこから大人の時間という流れですよね。
ですが、そんなプランは全く必要ありません。
大人の時間の予定は考えなくなりました。w
で、ここからです。
お伝えしたいのは…
ここからのわたしの体験した感情は参考になるはず。
その感情とは・・・
男の性欲

中学生のような交際をしていたわたしですが、それでもやはり、当たり前ですけどたまに「したい」と思うわけです。泣
そんな状態の時に彼女が
「たまには旅行に行きたいよね。どこかに行きたいなぁ」と言う時があるんです。
すると、わたしは
「きた、チャンス到来!」。

夜の営み
旅行なら一緒に寝るわけだから、無理なく自然にそんな状態になるはずです。
必死に旅行の計画を立て、彼女が楽しめるように準備し、喜び勇んで行くわけです。
そして、念願の「性なる夜」を迎えました。w
そこで
「あーオレって幸せだなぁ」と。w
そんな経験をしている時にふと思いました。
「なんか、オレ、彼女に振り回されてない?」

ドキドキする恋
知らず知らずに彼女のペースで交際がすすみ、たまにエッチするとドキドキ感が半端ない。
この感覚って「うら若き乙女」じゃん💦
(実際の乙女がそうなのかは知りませんがw)
女性とは割とスムーズに交際できる方なのに、彼女との交際だとそうではありません。
「いつからオレはそんな軟弱になった?」と。
こんな事言うと引かれるかもしれませんが、彼女にベタ惚れしていたわけでもないです。
もちろん好きですが、
「彼女がいないとダメ」というほどでもありません。
しかし、彼女との交際に限っては、こちらのペースではない。
これは…
満足にエッチをしていないから、いつまでもフレッシュな関係が維持できているのではないか? と。
男を引き付ける女性には共通点があります。☟
【モテる女性から学ぶ】無意識に好かれる意外性の法則
プラトニックな関係

多分、そうなんです。😊
気がつきましたよ。男の本質を。
男って女性と何回もしていると、必ずやってくるんです。
そうです。
「飽き」です。
「パートナーに飽きる」がヤバいんです。

マンネリ防止
マンネリから愛が冷め、パートナーに対して気を遣わなくなる、または優しさが減ってくるのです。
裏を返せば、
マンネリさえしなければ、いつまでも二人はドキドキの関係が継続します。男性なら共感するはず。w
同棲している人、これからする人は一度、お読みください。☟
【同棲したい】でもうまくいかない 失敗する人がやりがちな3つのこと
長々と話しましたが、結論は、
逆に交際が安定し、
大事にされる可能性大
これマジな気づき。
普通の女性ならここまで男に「待て」状態はできません。
この状態はまるで、エサを前にして飼い主に「待て」されて我慢しているワンコと同じです。
🐶←エサを前に待てと言われ、ヨダレが出ているワンコ
そして男もここまで
耐えることができたならば、彼女のことが本気で大事な存在になるはずです。
エッチが嫌いだからこそ、ここまでできるんです。

エッチしたくない人へアドバイス
注意点は
「絶対にしたくない」などの
完全拒否は避けること。
これをしたら交際は終了します。
そうではなく、
「わたし、なぜか行為が苦手なの。好きじゃないの」と軽く告白をしておく。
でも彼が強く迫ったなら、
その際は合体(セックス)しましょう。
すると、彼氏は以下のように思います。
普段は我慢が多めで、時にご褒美(エッチ)。
ご褒美をもらった男は、ものすごく達成感が得られるのです。
簡単にエッチしたらこの満足感は得られません。
よく言うでしょ。
男とデートしても5回目ぐらいまではしちゃダメってね。
その究極版ですね。w
必ずや、
普段の交際よりもあなたは大事にされるでしょう。

プラトニックな関係が合う3つのタイプの男性
ただし、問題点はあります。だれでもこうはいきません。
20代のエッチ好きの男性の場合なら、ほぼ無理です。
それ以外の、
・かなり年上の人(10歳近く年上)
・性欲が強くない人(草食系男子)
であるなら、効果絶大でしょう。
うまくいけば、彼はあなたに首ったけになります。
あらためて言います。
どんなにエッチが嫌いな人であろうと、確実に言えることがあります。
それは、
他の人では得られない
強みがあるということ。
これはかなりの強みです。
しかもヤリモクをも除去できます。
セックスできなくて怒るような奴は
「はい、さようなら」でいいんです。
はっきり言って一石二鳥。
逆のパターンで、泣きを見る女性の方が圧倒的に多いですから。
させないと彼が不機嫌になるから仕方なくエッチするというパターン。
そんな男は十中八九「自己中、飽き性」ですよ。
都合のいい女になってしまい、交際終了です。
そうならないために、
エッチしたくないという悩みをプラスに転換して男性と交際していくのです。
人に言えない悩み解決は相談だけではありません。ご覧ください。☟
まとめ
性の悩みはデリケートです。
エッチが苦手だと、モラハラ男のターゲットにもなりかねません。
しかし、時代が変わってきました。
そのことを象徴するかのように、フェミニズムが世界の主流になりつつあります。
※フェミニズムとは一言で言うと、男女平等であり性差別しないこと。
それでも日本の社会の中では、反フェミニズムが色濃く残っています。
一方的に、女性解放運動みたいなことが起きています。現にSNSではフェミニストが過剰反応して男女同士で攻撃し合うなど。
社会の動きはどうであれ、女性がモノ言える時代になったのは間違いありません。
性の話に関しても、女性が堂々と言える時代になってきました。

言いにくい話であっても、好きな相手にはホントのことを伝え、二人で解決していくことです。
この点に関しては、いい時代になったと思います。
深い悩みを告白したにも関わらず男性が、
「女が恥ずかし気もなく言うな」
「そんな女いらんわ」
などとほざいたなら、サッサと別れて、
「こんなバカな男と早く縁が切れてよかった」と思いましょう。
性的に我慢する時代ではありませんから。
ただ、強くなりすぎないようにお願いします。
男は女性が思うほど強くはないですから…。