


-1300-×-500-px-3-1024x394.jpg)

ボクと彼女は交際して一年。
彼女26歳ボク25歳。
そう、彼女がひとつ年上。
仕事先で知り合いました。
彼女は小柄(155センチ)で声が高かった。てっきり、年下だと思い、上から目線で話していました。
誰かにボクの年齢を聞いたらしく「わたし、りんのすけ君より年上だよ。」「え?まじっすか ?これは失礼しました。」
すんなり謝罪したのがよかったのかどうかわかりませんが、その後LINE交換をし、交際が始まりました。
-1300-×-500-px-4-1024x394.jpg)

当時のボクの仕事は地獄。
半年間、毎月の残業が200時間超えの超絶ブラック企業です。
休みも月に2、3回あるかどうか…。
常に疲れていました。
さらに悲劇が…。
彼女が東京に転勤してしまったんです。ますます会えません。疲れと会いたい気持ちが募っていきました。
-1300-×-500-px-5-1024x394.jpg)

ある東京出張での出来事。
出張最後の日、彼女の部屋に泊まったんです。
めちゃくちゃ嬉しいはずなのに、とんでもないことが起こりました。
あまりにも疲れてて、彼女の部屋に着くやいなや、床でクッションを枕にして寝てしまった…汗
朝起きて飛び上がりました。
あ〜やっちまったぁー。
やっと会えたのに、会話もろくにせずに寝てしまったぁぁ〜。
とショックを受けつつ、
隣を見たら・・え?
-1300-×-500-px-6-1024x394.jpg)

なぜ?
彼女は布団派です。
なのに、ボクの隣で一緒に寝ていたんです。
聞くと、あまりにも熟睡しているから起こせなかった、と。
その時は、すぐ帰らないといけない時間だったので、サラッと流しました。
-1300-×-500-px-7-1024x394.jpg)

新幹線に乗り、落ち着いた時にふと思ったのです。
起こしてくれたらよかったのに。
あんなに硬い床で一緒に寝なくてもいいのに…。
「ちょっと!そこで寝てたら布団を敷けないじゃない。起きて!」
って言われるのが普通だよな。
起こすのが悪いって…
なんか涙が出てきて止まらなくなりました。
疲れてる時にそう優しくするなよ。離れたくなくなるやんか…。
隣のおじさんに泣いてるバレちまうだろ、ったく。
-1300-×-500-px-8-1024x394.jpg)

決意したんです。
隣にビールを飲んでるおじさんがいながらも決意したんです。
彼女と一緒になろう。
離したらダメだ。
一緒になるべきだ。
心が本当に動きました。
ボクが彼女と結婚を決意した瞬間です。
-1300-×-500-px-9-1024x394.jpg)

本当に、結婚は40歳ぐらいまでにできたらいいかなと思っていました。
ひとりの女性に縛られるより、もっと自由に恋愛していたいという気持ちが勝っていましたから。
それが…
硬い床で一緒に寝てくれる人のそばにいたい、と強く願うまでに・・。
人の気持ちってこんなに変わるものかと自分でも驚きです。
-1300-×-500-px-10-1024x394.jpg)

こんな恥ずかしい話は誰にもしませんでした。
しかし、婚約が決まった時に友人10人ぐらいで飲みました。祝いの席なのでめちゃくちゃ飲まされました。
で、聞かれたんです。
「結婚を決意した決め手は?」
普段なら返事は濁します。
が、その時は泥酔してたので全て話してしまいました.・・・
すると、なんと全員が
「おまえ、なんやそれ、めちゃくちゃいい話やないかい。」中には泣いてる者も(笑)
酔っ払いながらも え?嘘だろ?と。
後で聞くとみんな酔っ払いやったけど
あの話はマジ、感動したと。
男ってみなそうなんだ。(笑)
-1300-×-500-px-11-1024x394.jpg)

出会いの時の見た目は大事です。
これは変わりません。
ですが、これが男を動かす決め手ではないです。
男のハートを動かすのはたったひとつ。
「男にこいつと離れたくない」
と思わせること。
そのためには・・
-1300-×-500-px-12-1024x394.jpg)

そこまでの関係になるにはお互いの相性が大事。先ほどの話も、相性が悪い相手ではありえませんので。
相性は恋活や婚活では避けて通れない問題。
しかも、相性がいい悪いと判断するのはとても難しい。初対面で明らかに「ムリ」とわかるならまだましです。
実際には、何か月も何年も交際した結果、相性が悪かったと分かるのが現状。
これでは恋愛が苦痛でしかなくなります。さんざん悩んだ挙句、お別れは心身共に疲弊しますので。
-1300-×-500-px-13-1024x394.jpg)

今現在、メルマガを発信しています。
発信している主な内容は、婚活に関してです。婚活の話はもちろんのこと、恋愛に悩みを持つ人に役に立つ話です。
しかも、男性がどう思うかを中心に解説した話。
そして、そのメルマガ登録の際に、特典の記事をお付けしています。
-1300-×-500-px-14-1024x394.jpg)

相性問題を解決した記事です。
この記事は他では手に入りません。
なぜなら、ボクの成功した恋愛体験談を、学者の話と比べながら解説していますので。
必ず参考になるはずです。
-1300-×-500-px-15-1024x394.jpg)


-1300-×-500-px-16-1024x394.jpg)

恋愛は「気に入らない」とか「気持ち悪い」と思った瞬間に、相手との関係は終わります。本当にシビアな世界。
ダメなものはダメ。
合わないものは合わない。
なので、とてつもなくメンタルが落ちやすいのです。現代の恋愛離れの傾向はここからも来ていますから。
メンタルが安定していないと交際はできない。
なので、プレゼントをもうひとつ用意しました。
恋愛疲れ、婚活疲れへの対策です。
ここにも、ボクの体験談を入れています。
内容は、次のとおり・・
-1300-×-500-px-17-1024x394.jpg)


-1300-×-500-px-18-1024x394.jpg)

恋活、婚活で気になるなら登録して下さい。損はさせません、
ていうか損はありません。
すべて無料です。
ただし、注意があります。
特典は時代や読者さんの感想を元に変えることがあります。
今のプレゼントは変える予定があるので、お早目に登録していただくことをおススメします。
-1300-×-500-px-21-1024x394.jpg)

✔この人を選んだ時点で失敗が確定!恋愛・婚活で避けるべき人物とは…(意外にも当人にはわかりません。)
✔ダメな男の見分け方!
専門家が解説。(知らなきゃ損なレベルです。他は忘れてもこれだけは覚えてください。)
✔マジメだけじゃダメ!
これができないようでは恋愛・結婚は無理
(自分のため、相手のためになることです。)
✔知らないと不幸になる恋愛の真実!悩む人ほどドツボにはまるものとは?
(○○を愛情と思ってしまう)
✔信じられない!
恋愛の摩訶不思議 相手を好きなのに攻撃してしまう。
(人は無意識に攻撃してしまう。これでは恋愛が続かない)
✔知ってた?
交際が続く人、続かない人の違い
(上手く交際しているカップルは当たり前にしていること)
✔ヤバい!
どんなタイプがストーカーになるのかが判明!(どんなタイプがどんな行動の時に危険か具体的解説。知識があれば、酷くなる前にトラブル回避ができます。)
✔このタイプと交際したら絶望的!
必ず遭遇するであろう惹かれる男(知らないと必ず修羅場がきます。)
✔別れたいのに離れられない理由が明らかに!(本人の意思とは違う行動をしてしまう…)
✔運気急上昇!
このタイプをゲットしたら人生、勝ち組です。(実は意外にも見逃してしまう人がいるのです。)
-1300-×-500-px-22-1024x394.jpg)

- 以前より気が楽になりました
M、Iさん(女性)
仕事では異性と上手く
コミュニケーション取れるのに
いざ恋愛になると
自分が自分でなくなるような
感情が出ていました。いろんな体験談を見ることで
視点を変えることができ、
以前より気が楽になりました。
- ありそうでない面白いメルマガ
A、Tさん(女性)
当然ですが、
男性目線の語りなので、
興味深い話が中心ですね。こういったメルマガは
ありりないような気がします。
長すぎない文なので
読みやすいです。
- リアルな体験談が多くて参考になります
M、Sさん(女性)
結婚後の話が多めですが
参考になる話は多いです。結婚を意識している人は
読むと気持ちが変わるのかな。
- 悩み疲れた人は見た方がいい
N、Mさん(女性)
恋愛だけでなく、
仕事にもつながる話。
自分の価値観だけで、
凝り固まってしまってる
自分に気づかされます。恋愛に悩んでいる人は読むほうがいいかも。
-1300-×-500-px-23-1024x394.jpg)

・質問内容:
「どうしたら女性を上手くデートで誘導できるようになりますか?」
・相談後の感想:
目からウロコです。
そんなやり方があるのかと思いました。
聞いたのはこんな感じです。
「事前に女性の好みをリサーチしておく。そして自分なりにデートの計画を立てる。その時に、彼女のことは考えなくてもいい。自分が楽しむような方法でデートを計画する。
そして当日は、相手に気を使わずに自分が全力で楽しむ。時折、彼女を観察しながら。
あなたが楽しいとこを彼女が見て、「意外にかわいいとこあるね」と思わせたら勝ちなんです。相手に合わせすぎたデートは、無理感が相手に伝わります。それでは恋愛感情には発展しません…せいぜい、いい人どまりです」
それ以来、自分も彼女も楽しめるデートを意識しています。彼女はまだですが、デートへのハードルが下がったので気が楽になりました。
「思うような彼氏が見つからない。どうしたらいいですか?」。
・相談後の感想:
想像もしない返事が返ってきました。
彼氏は見つけるものじゃないですよ。男性に見つけてもらうもの。古い考え方に思うかもしれません。
しかし今現在、あらゆる努力をしていても上手くいかないのは事実。この現実を受け入れないといけません。一旦、立ち止まることも必要です。
焦りから、男性を見すぎると自分を見失います。気持ちの余裕がなくなってしまうのです。するとますます男性を追ってしまう。
そうではなく、女性は自分をイキイキと輝くことに専念する方が結局はいい方向に向かいます。しかもそれが女性自身が求める本来の姿なのですから。
-1300-×-500-px-24-1024x394.jpg)





-1300-×-500-px-25-1024x394.jpg)

実はこの2つの特典は、noteでそれぞれ、2980円で販売予定でした。
「疲れない恋愛・婚活」の理解を深めるためにメルマガ特典に変えました。
2つの特典で2万文字ほどの濃い内容になります。どうぞ登録してご覧下さい。☟
\ 登録も解除もかんたん↓/
-1300-×-500-px-27-1024x394.jpg)

社内で恋愛相談した人200人越え、社外で恋愛相談52人、恋愛相談してたカップルが結婚したのは6組、結婚式に恋のキューピットとして呼ばれた回数5回。
結婚相談所員でもなく、正式な仲人でもない人間にしては決して少なくない数です、むしろ多いといっていいです。
恋に悩む人、恋愛に疲れた人、今から恋する人、結婚したくない人、メルマガに登録してみてください。
なにかの気づきがあるはずです。
\ 今すぐ登録してください☟/